採用メッセージ
私たちは子供達の未来の為に
最善を尽くします。
子供達の環境、心、知性、社会性、人間力を高め、
脳力の高いこどもたちに。
そして未来の幸せをつくる大人へ…
私たちは、子供達を通じて未来のたくさんの幸せを生み出す会社です。
募集要項
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 職種
- 保育士/脳科学に基づく最先端教育を実践する保育園
-
- 仕事内容
- ●事業紹介
未就学児を対象に、脳科学に基づいたカリキュラムを行う児童発達支援事業所です。
ブランクのある方、子育て中のお母さんやお父さんも多数在籍しているので、業界未経験でも大丈夫!年齢も性別も不問です!
1日、10名限定なので、お子様ひとりひとりに向き合えるあたたかい職場です。また、脳科学に基づく研修や助け合いの精神を大切にスタッフの育成を行っています。【子供たちの未来のため】の支援を一緒にしませんか?
●仕事内容
・脳科学に関する研修を受け、お子様一人一人に合った関わりを行う
・日々のお子様の成長を見ながらチームでカリキュラムを組む
・保護者様やお子様が通う園との連携を行う
・日報の作成などの事務業務
・送迎(運転免許お持ちの方に相談させていただいております。)
・環境の整備(清掃・消毒など)
※その他、会社が指示する全ての業務
-
- 必要資格
- 児童指導員・保育士/幼稚園教諭・社会福祉士・言語聴覚士・理学療法士・作業療法士の資格をお待ちの方、募集しております。
※業界未経験OK
-
- 求める人物像
- ・子どもが大好きな方
・新しい知識を身に付けたい方
・ポジティブな方
・向上心があり、新しいチャレンジをしたい方
・福祉・教育に興味のある方
・脳科学に興味のある方
そんな想いのある方、大歓迎です!
私たちと一緒に想いを形にしましょう!
ここでしか得られない知識は数多くあります。
今お持ちのスキルに新しい知識を取り入れ、成長しませんか?
-
- 勤務地
- 〒612-8207
京都府京都市伏見区横大路三栖山城屋敷町108 MOLICAビル3階
-
- 勤務地一覧
- ※その他、会社が指示する全ての事業所
-
- 勤務時間
- 年間休日123日、週休2日制ですので、ご自身の時間を確保できます。ワークライフバランスを重視されている方にもおすすめです。
・月〜金曜日10時00分〜18時00分
・土曜日9時00分〜17時00分
・日/祝日はお休み
-
- 給与
- 月給: 200,000円 ~ 400,000円
【月給】20万円〜
賞与:年度末に個人と会社の営業実績に基づいて給付
-
- 待遇
- ・各種社会保険完備
・交通費規定支給
・健康診断(正社員、社会保険加入者対象)
・書籍購入補助
・能力開発支援制度
・お誕生日お祝い制度
・慶弔金あり
・制服貸与
・育児・介護休暇あり
・有給休暇あり
・忌引休暇あり(規定あり)
・その他特別休暇あり
-
- 休日
- 週休2日制(日曜・祝日、他1日はシフトによる)
応募フォーム
紹介動画
働く魅力
-
- 発達障害は改善が見込める障害です
- KID ACADEMYでは、1日あたり10名の未就学児を3、4名のスタッフでサポートしています。「発達障害は生まれつきのものなので、改善できない」という考えが根強いなか、我が子が発達障害と診断され、希望を失ってしまう保護者が多いのは事実。しかし、実際には環境の変化や知能の向上により、改善が見られるケースが少なくありません。そこで、私たちは児童が持つ能力の底上げを図ることで、症状の改善を目指しています。
実際のお仕事は?
- ・児童発達支援事業所(放課後等デイサービス)でのお仕事です。
・未就学児が対象です。
・1日10名の児童を3、4名のスタッフでサポートします。
-
- 科学的根拠に基づいた教育型改善プログラム
- KID ACADEMYでは、脳科学の知見に基づいて療育カリキュラムを作成し、愛情トレーニング、空間認知トレーニングなどを実施しています。そもそも発達障害とは、脳の成長が影響して引き起こされる脳機能障害。成長が遅れている部分の機能を平均値近くまで高めることで、改善が見込めます。KID ACADEMYの教育型改善プログラムは、脳の発達段階に対応した内容になっているため、より効果的なアプローチができるのが特徴です。
実際のお仕事は?
- ・科学的根拠のあるカリキュラムに沿って、教育を実施します。
・愛情トレーニングや空間認知トレーニングなどを行っています。
-
- 親と子の前進をサポートできる喜び
- 「家庭でどんな風に接したらいいのか、わからない」「悩みや不安を共有できる相手がほしい」。我が子の成長に不安を感じる保護者に寄り添うことも、私たちに求められる重要な役割です。お子様の今の状況を明確にお伝えしながら、お子様をともに育てるパートナーとして、質の高い支援の提供に努めましょう。お子様の笑顔はもちろん、親御さんの笑顔も、この仕事を通して得られる大きな喜びの一つです。